
宮原SA(上下線)にて、鹿児島県北薩摩地域と連携した物産展を開催します!
鹿児島県北薩摩地域の「食」「観光」の魅力を味わえる物産展となっておりますので、九州自動車道をご利用の際は、ぜひ宮原SA(上下線)にお立ち寄りください!
屋外イベント
実施期間
2025年11月8日(土曜)~11月9日(日曜) 10時~17時
実施箇所
九州自動車道 宮原SA(上下線) 屋外催事スペース
実施内容
・地域の特産品約30アイテムの販売
・お買い上げ抽選会
・観光PRイベント
屋内フェア
実施期間
2025年11月8日(土曜)~12月7日(日曜)
実施箇所
九州自動車道 宮原SA(上下線) ショッピングコーナー
実施内容
・地域の特産品約30アイテムの販売
鹿児島県北薩摩地域とは
北薩摩地域は、鹿児島県北西部に位置しており、九州三大河川の一つである川内川(せんだいがわ)が流れ、断崖絶壁や波の作用によって離れた島と本土が砂州で陸続きになる「トンボロ」と呼ばれる珍しい地形の見られる甑島(こしきしま)をはじめとする島々、東シナ海に面した美しい海岸線やラムサール条約に登録された藺牟田池(いむたいけ)など豊かな自然に恵まれています。これからの冬の時期に旬を迎えるイセエビやブリ、柑橘類をはじめ、いつ訪れても様々な種類の海の幸、山の幸、果物が四季折々楽しめる、魅力的な「食」を有したまさに「北薩摩の宝箱」と称される地域です。
<鹿児島県北薩摩地域の自治体>

【商品例】






